松原市・堺市北区東区 シンスプリント・スポーツ障害にお悩みなら

お気軽にお問合せください
受付時間:8:30~12:00/15:30~20:00
日曜 8:00~12:00
定休日:月曜・日曜午後

院長あいさつ

院長挨拶

ホームページをご覧いただきありがとうございます。

当院では、患者様のお体に関する悩みを解決する手段を20年以上の施術経験から豊富に用意しております。

昨今患者様からよくお聞きするお話の中に、病院では分からない、歳のせい、他の整骨院でも良くならなかった、このようなお話をよく耳にします。当院では、そのお悩みを解決する術を提案させて頂きます。もちろん即座に良くなるとは言い切りません。今までどのような生活スタイルであったか?どのような食習慣があったか?どのようなお仕事の内容であったか?このように患者様個々にお持ちのお体の癖、独特な使い方、日常で気を付けてもらうことのアドバイス、そして、患者様がお持ちの自然治癒力を引き出すことによって、長い間とれなかった痛み不快感を納得いく形で改善さて行きます。長年抱えている痛みは、長い経過を経て今に至るはずです。その原因を探し出し、患者様に合う手技を提供し、解決することが我々の仕事であると思っております。妥協はしません!しかし、患者様にもご協力をお願いします!痛み、お体の悩みに関しては、施術者だけでは解決しません!患者様と施術者の協力で痛みの改善、日常生活の充実、競技への復帰が実現されます。一緒に取り組むことによって、お互いの明るい未来を切り開きましょう!

当院は、日々様々な疾患に向き合っていますが、特にスポーツ疾患に関しては、院長である私の様々な競技の経験から、どのような動きやコンタクトの仕方で、障害が発生したのかをイメージし、状況を分析して痛みの発生源を突き止めます。一般のスポーツ愛好家から、プロスポーツ選手までサポートさせて頂きます。

痛みや、体の悩みの無い、充実した日常をお互いの協力の上で実現させていきましょう!

 

院長 大山 泰弘(おおやま やすひろ) プロフィール

鍼灸の素晴らしさを体感してください

お気軽にご相談ください
資格
・柔道整復師
・鍼灸師
・キネシオテーピング関西指導員
・カイロプラクター
生い立ち
  • 岡山県笠岡市生まれ
  • 高校卒業後、故郷を離れ、広島へ
  • プロサッカー選手を目指して、サッカー漬けの毎日を二年間送る。数々の怪我に見舞われ、プロへの道を断念する。
  • 自身の怪我の体験や、治療法に興味を持ちこの道を目指し現在に至る。
  • あさひ整骨院を開院してからは施術に関する知識・技術を学ぶ一方、趣味である登山や自然と触れあう地を求めて休日を過ごす。
経歴
  • 岡山県立笠岡商業高等学校卒業
  • 大竹総合科学専門学校 アスリートコース卒業
  • 明治東洋医学院専門学校 鍼灸科卒業
  • 鍼灸国家資格取得
  • キネシオテーピング協会認定 キネシオテーピング関西指導員取得
  • 山根式カイロプラクティック研修終了 
  • アムス柔道整復師専門学校卒業
  • 柔道整復師資格取得
  • 岡整骨院にて、業務主任、副院長歴任 在籍12年
  • あさひ整骨院 開院

所属団体    大阪府柔道整復師会
        大阪府東洋療法協同組合

ごあいさつ

*当院のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

あさひ整骨院院長の大山 泰弘(おおやま やすひろ)です。

私は、幼いころから身体を動かすことが大好きで、幼稚園の頃は、『将来野球選手になるぞ!』と、誕生日に買ってもらったグローブを手に、地元のソフトボールチームの練習に呼ばれてもないのに付いて行って、勝手に球拾いをしていました。お兄さんたちも快く受け入れてくれて、なんとなくチームの一員になれたことを、その当時はとても嬉しく思っていました。自分の目標になったプロ野球選手になるという夢の実現には、自分が選手として試合に出て、活躍をする事が必要でした。しかし、期待したチームは、人数不足によりチーム解散となってしまいました。将来の夢を無くした僕は、その当時からソフトボールと並行して行っていた、サッカーに目覚めました。86年メキシコワールドカップの一人の選手を見てからは、将来の夢が、プロサッカー選手!小学生、中学生、高校生、専門学校まで、プロサッカー選手になりたいという夢を追いかける毎日でした。中学生の時に、岡山県代表として中国地方のトレーニング選抜の選手に選ばれてた矢先、学校行事の研修先でスズメバチに刺される!しかも、アキレス腱を…。自分自身でもプロサッカー選手になるための第一歩目をくじかれた様に感じました。しかし、諦めることはできず、高校、専門学校とボールを追いかけ続けました。しかし、この頃から、自分自身が怪我が多かったことから、人間の体にも興味を持つようになりました。どうして怪我につながるのだろうか?どうやったら早く治るのだろうか?再び怪我をしないようにするには、何が必要なのだろうか?そんな疑問を持つようになり、怪我をした自分の体やチームメイトの体を観察する毎日でもありました。怪我に悩まされ、次第にこのまま怪我を抱えてプロになれたとしても、選手として通用するほど甘くはない世界だということは、選手でなくても想像がつきました。元々人の体に興味があった上に、自分が選手としてはやっていけない、でも、僕と同じ様に、怪我でチャンスを失いかけた選手の役に立てるとしたら、選手と一緒に怪我を克服し、結果を出し、喜びを共感できるのではないかと思い始めて、当時、整骨院の就職先を探していたところ、専門学校の先生からお話があったのが、大阪・松原の岡整骨院でした。これが、私と、松原、そして現在のあさひ整骨院に至るまでのエピソードです。

大切にしていること

安心・安全・安定をモットーに、日々の施術を心がけております。

安心:当院に来院される患者様は、他の整骨院や、医療機関を受診されて、お体の問題が解決しなかった方の来院が多くみられます。そのような患者様にも現在のお身体の状態を説明し、豊富な専門知識と、経験、技術で、安心して施術を受けてもらえることを第一としています。

安全:院内で使用している機械は、国内トップメーカーの医療機器を使っており、機械の誤作動によるトラブルはございません。また、電気治療などが苦手な方にも受けていただける、施術もご用意しております。

安定:今までの施術経験から、患者様に安定した施術結果を提供することができます。それぞれのお身体の状態は違えど、人間の体は、どのような方も同じような骨格、筋肉の付き方をしております。その同じような骨格、筋肉が正しい場所に納まっていないときに痛みとして出てきます。その調整を、当院ではさせていただきます。

ご来院をお考えの患者様へ

当院は、河内松原駅前商店街の中にあり、人通りの多い場所にはありますが、店舗が少し奥まっていますので、一見わかりにくりっちではありますが、目印は、書道家の武田双雲先生に書いていただいた看板が目印です。

徒歩でご来院の患者様は、交通量が多いので自転車、車には十分気を付けてお越しください。お車で

アクセスはこちらへ
スタッフ紹介はこちらへ

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
072-338-1828

受付時間   8:30~12:00/15:30~20:00
日  曜   8:00~12:00

定   休   日   月曜・日曜午後

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

072-338-1828

<受付時間>
8:30~12:30/15:00~20:30
日曜 8:00~12:30
※月曜・日曜午後は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2021/06/29
ホームページを公開しました
2021/06/28
「施術のご案内」ページを更新しました
2021/06/25
「当院概要」ページを作成しました

あさひ整骨院

住所

〒580-0016
大阪府松原市上田1-10-8

アクセス

近鉄南大阪線「河内松原」駅より徒歩1分 駐車場:有り

受付時間

8:30~12:00/15:30~20:00
日曜 8:00~12:00

定休日

月曜・日曜午後